スポーツの秋


はじめまして!
滋賀サポート保険の小泉と申します!
いつも大変お世話になりありがとうございます!

もうすぐ10月、いよいよ秋に突入する季節となり朝夕はだんだんと涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いており、体調管理に気をつけないといけない時期となっております。皆さまは風邪などひいておられませんでしょうか?

滋賀県内は9/28から国スポ・障スポが始まりました!私もスポーツはするのも見るのも好きなため、せっかくの滋賀県開催なので、足を運んで見ようかと考えております。

先日、息子が加入している少年野球の大会があり、惜しくも優勝とはなりませんでしたが、土日の全体練習以外に、日頃から自宅でバットを振っている姿を見ており、親として感極まるものがあったのと同時に、子供の成長を感じるひとときとなりました。

自宅での練習では注意しなければならないことはたくさんあります。例えば自宅前でキャッチボールやバッティング練習をしていて、誤って横の家の窓ガラスを壊してしまったという話は良く聞くと思いますが、こういった事故でも保険が使えることがあるのはご存じでしょうか?

・日常生活賠償保険(個人賠償責任保険)
日常生活で他人にケガをさせたり、他人の物を壊してしまった場合に使えます。
多くは火災保険や自動車保険、共済に特約で付いていることが多いです。
家族が起こした場合でも、同居の親族は補償対象に含まれるのが一般的。
注意点としましては、故意ではなく起きた事故であること。

この特約は、自身だけでなく、同居のご家族みんなが対象となりますので、自動車保険などに付帯しておけば、もしもの時にも安心です。

ご自身の自動車保険や火災保険などに、この特約がセットされているか不安がある場合、または新たにこの特約をセットしたい場合はいつでもご相談下さい。
ご連絡お待ちしております!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP