滋賀サポート保険は、SDG’s(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)を世界共通の目的と認識し、企業活動を通じて目標の達成に貢献するとともに、「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現に向けて取り組むことを宣言します。
滋賀県では、近江商人「三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)」の精神を受け継ぎ実践してまいりました。
滋賀サポート保険ではこの精神を尊重し、社会・地域課題の解決と人々の幸せを支えるビジネスモデルの創造に尽力してまいります。

滋賀サポート保険では4つの重点項目に取り組みます
レジリエントなまちづくりに取り組む
・地域の課題解決に向けた地方創生支援
・ハザードマップなどを活用し、大規模災害に対応
・事業継続計画の策定および強化、またその支援

事故のない快適なモビリティ社会の実現
・事故を未然に防ぐ商品・サービスの提供
・サイバーリスク等、ニューリスクへの対応
・交通安全の啓蒙活動
・ドライブレコーダーの推奨

社員が生き生きと活躍できる職場づくり
・健康経営の推進
・ライフサイクルに合わせた働き方の推進
・育休取得支援

「元気で長生き」を支える
・「元気で長生き」をサポートする
・先進医療、再生医療の発展に貢献
・がんリスクに対する情報提供
・先進医療機関との業務提携
